Entries
2016.03/06 [Sun]
早寝早起き!
◎おはようございます!今日は久々に、ワートリを始めからリアタイで見れました♪(だいたい途中からなので、普段は録画です)
乱戦とはいえ、4vs1にも感じるシーンで「ここは踏ん張りどころだな」ってユーマの発言、めちゃカッコイイvvv

◎暖かくなってきたので、昨日レオのシャンプーをしました~シャンプーのいい香りがしますv
片付け含めて3時間掛かりましたよ・・・コーギーの抜け毛まじパネェ!!
来週はワクチン注射だ!頑張レオw
昨日時点での天気予報で、今日は雨との事でしたが、今のところめちゃ良い天気で暖かく、散歩も気持ち良かったでっす♪
◎うたわれの頑固対決は、ハクに軍配が!
「某と運命を共にしてくれるつもりではなかったのか?」してほしかったのオシュトル?v
ハクは本心を見せないですね~でも、全部わかってる・・・みたいなオシュトルの微笑みvvv
「父ちゃん」の身に何か起こりそうな引き止めてー!
◎ハイキューも激熱展開ですね~努力が実を結んだ山口、良かった!!さり気なくフォローする月島の彼氏力パネェwww
青城も好きだから、どっちも応援したくなるー!そして、「マッキー」発言が出る度に耳が反応してしまうwww
黒ラジでは桜井の名前が出る度に、櫻井兄貴を思い浮かべてしまうし・・・洗脳されてる!?
◎昨晩、鉄血スペシャル配信の方で(録画してるけどパソで見たかったので)3話見直しました!3話はリアタイ後、初見直しかも・・・。
3話はアインが全く出ていなくて見直してこなかったので、正直、クランク二尉の三日月達への優しさは自分の価値観からくる正義感の押しつけ・・・
(もちろん、上官命令が出て、クランク二尉の立場ではどうしようもない事もあり、クランク二尉的には最大限の譲歩ではありますが)
のような気がしてましたが、見直して思ったのは・・・
オーリス隊長の責任!!
1話で3番隊の仲間を殺しまくったオーリスと、殺していいという襲撃命令を出したオーリスが全部悪い!!
19話でアインが、「クランク二尉はお前たちに手を差し伸べたはずだ」と言ってましたが、3話時点では全てが遅すぎたんだ・・・。
仲間をたくさん殺された後に、クランク二尉の申し出を受けても信じられないのは仕方ない・・・。
1話時点で、クーデリアの身柄確保・・・だけで、クランク二尉の出した条件通りだったら、CGSも従っていたのでは?
2話のアインと三日月の会話で、「どの口が言うんだ・・・」のやり取りがめっちゃ好きなんですが、
アインと、クランク二尉は三日月達の仲間を誰も殺してませんから・・・!!
三日月達の立場からしたら、ギャラルホルン全体の責任・・・なんでしょうけど・・・。
って、 ビスケットを殺したカルタは、21話時点で無事でも、今後、鉄華団(というか三日月)から執拗に狙われそうだなぁ・・・。
鉄ラジで言ってた22話の、三日月の意外な姿とは・・・予想!
①ビスケットが死んだショックでフリーズしたまま、カルタにボコられ逃げられる。
②ビスケットが死んだショックで、オルガと一緒に号泣。いつもだったら、「死んだ仲間には、死んだ後に会えばいい」とクールなのに、感情を抑えられない。
③ビスケットが死んだショックで、立ち止まるオルガを殴って、いつもの「次はどうすればいいオルガ?」とは、逆の立場になる。
熱い感情を表に出す三日月。
この中に正解があるのかはわかりませんが、クライマックス直前だし、オルガに指示を仰ぐだけではなく、
三日月が自分の感情をもっと出して、“自らの意志”で動くようになってくるのではないかなーと思います!
・・・アインは逆に・・・
乱戦とはいえ、4vs1にも感じるシーンで「ここは踏ん張りどころだな」ってユーマの発言、めちゃカッコイイvvv

◎暖かくなってきたので、昨日レオのシャンプーをしました~シャンプーのいい香りがしますv
片付け含めて3時間掛かりましたよ・・・コーギーの抜け毛まじパネェ!!
来週はワクチン注射だ!頑張レオw
昨日時点での天気予報で、今日は雨との事でしたが、今のところめちゃ良い天気で暖かく、散歩も気持ち良かったでっす♪
◎うたわれの頑固対決は、ハクに軍配が!
「某と運命を共にしてくれるつもりではなかったのか?」してほしかったのオシュトル?v
ハクは本心を見せないですね~でも、全部わかってる・・・みたいなオシュトルの微笑みvvv
「父ちゃん」の身に何か起こりそうな引き止めてー!
◎ハイキューも激熱展開ですね~努力が実を結んだ山口、良かった!!さり気なくフォローする月島の彼氏力パネェwww
青城も好きだから、どっちも応援したくなるー!そして、「マッキー」発言が出る度に耳が反応してしまうwww
黒ラジでは桜井の名前が出る度に、櫻井兄貴を思い浮かべてしまうし・・・洗脳されてる!?
◎昨晩、鉄血スペシャル配信の方で(録画してるけどパソで見たかったので)3話見直しました!3話はリアタイ後、初見直しかも・・・。
3話はアインが全く出ていなくて見直してこなかったので、正直、クランク二尉の三日月達への優しさは自分の価値観からくる正義感の押しつけ・・・
(もちろん、上官命令が出て、クランク二尉の立場ではどうしようもない事もあり、クランク二尉的には最大限の譲歩ではありますが)
のような気がしてましたが、見直して思ったのは・・・
オーリス隊長の責任!!
1話で3番隊の仲間を殺しまくったオーリスと、殺していいという襲撃命令を出したオーリスが全部悪い!!
19話でアインが、「クランク二尉はお前たちに手を差し伸べたはずだ」と言ってましたが、3話時点では全てが遅すぎたんだ・・・。
仲間をたくさん殺された後に、クランク二尉の申し出を受けても信じられないのは仕方ない・・・。
1話時点で、クーデリアの身柄確保・・・だけで、クランク二尉の出した条件通りだったら、CGSも従っていたのでは?
2話のアインと三日月の会話で、「どの口が言うんだ・・・」のやり取りがめっちゃ好きなんですが、
アインと、クランク二尉は三日月達の仲間を誰も殺してませんから・・・!!
三日月達の立場からしたら、ギャラルホルン全体の責任・・・なんでしょうけど・・・。
って、 ビスケットを殺したカルタは、21話時点で無事でも、今後、鉄華団(というか三日月)から執拗に狙われそうだなぁ・・・。
鉄ラジで言ってた22話の、三日月の意外な姿とは・・・予想!
①ビスケットが死んだショックでフリーズしたまま、カルタにボコられ逃げられる。
②ビスケットが死んだショックで、オルガと一緒に号泣。いつもだったら、「死んだ仲間には、死んだ後に会えばいい」とクールなのに、感情を抑えられない。
③ビスケットが死んだショックで、立ち止まるオルガを殴って、いつもの「次はどうすればいいオルガ?」とは、逆の立場になる。
熱い感情を表に出す三日月。
この中に正解があるのかはわかりませんが、クライマックス直前だし、オルガに指示を仰ぐだけではなく、
三日月が自分の感情をもっと出して、“自らの意志”で動くようになってくるのではないかなーと思います!
・・・アインは逆に・・・
スポンサーサイト
Comment
Comment_form